2020/12/09
皆さん、こんにちは。今年は新型コロナ(武漢肺炎)の影響で、「海の学校」を開催することができませんでした。昨年の夏の「海の学校」に参加していただいた東京近郊の家族からも「来年も参加したい」との声をいただいております。島おこ […]
2020/12/09
田代島通信(2020年-11月-2)
皆さんこんにちは。師走も第2週に入り、今年も残る少なくなってまいりました。新型コロナの第三波の影響でしょうか、商店街のクリスマスの飾りつけも例年よりも抑えたディスプレーになっているような気がします。皆さんのお住まいの街で […]
2020/11/30
初冬の田代島の風景!田代島通信(2020-11月)
皆さんこんにちは。新型コロナの感染再拡大のニュースが流れています。日本だけではなく世界中に暗い影を落としている今日この頃です。また、アタフタとコロナ対策を行っているうちに間もなく師走。一体今年は島のために何が出来たのか? […]
2020/10/17
田代島通信(2020年10月-2)
皆様、こんにちは。コロナの感染拡大は収束の方向なのか、まだはっきりとしておりません。 今まで同様、自己責任で防ぐ必要があります。マスク着用、手洗いの励行、三密に注意で何とか乗り切りましょう。 さて、田代島か […]
2020/10/13
田代島通信(2020年10月)
皆様、こんにちは。日中は暖かく、朝晩は少し寒いぐらいの、秋らしい気持ちの良い天気の田代島とのことです。 台風の影響もあまりなかった様で、ひと安心ですね。 いつも田代島の画像を送ってくださる高橋さんの携帯電話の修理が終了し […]
2020/08/11
田代島通信(2020年8月11日)
皆さんこんにちは。残念ながら、新型コロナの影響で今年の『春、夏の海の学校』は中止になってしまいました。 しかし、来年の準備のために我ら島おこし隊隊長の猪狩達夫氏が昨日田代島を訪れました。 島の現況確認と新たな島の魅力を探 […]
2020/07/28
田代島通信(2020年7月21日)
皆さん、こんにちは。 さて、政府のgo to travel の掛け声に合わせ、皆さんの中には近くの観光地に出かけた方も多いのではないでしょうか? 新型コロナ(武漢肺炎)の影響で島を訪れる人が少なくなっている田代島ですが、 […]
2020/06/23
田代島通信(2020年6月-1)
皆さん、こんにちは。新型コロナ感染防止の影響により遠出を控えていた私たちですが、ようやく遠出自粛が解除されました。しかし、マスク着用し、三密に十分注意した行動が求められます。 田代島古民家カフェ『福猫』の大泊港側の花壇の […]
2020/05/18
古民家カフェ『福猫』便り
『みんな元気かニャー🐾』と田代島の猫が言ったかどうかは???。ともかく田代島の猫は元気です。 さて、古民家カフェ『福猫』の屋根材は天然スレート瓦です。東京駅にも使われている雄勝石でとても貴重。そもそも耐久性はあるのですが […]
2020/05/17
田代島通信(2020年5月-3)
皆さんこんにちは。『非常事態宣言』が今月末まで継続となった地域と、少しづつですが、緩和され始めた地域があります。しかし、安心してはいけません。『三密』に注意してお過ごし下さい。 さて、田代島にはほとんど観光客が来ていない […]