2023/01/26
10年に一度あるかないかの強烈な寒気が日本をすっぽりと包み、各地で最低温度を記録したり、積雪で高速道路が麻痺したりと、色々な影響が出ています。皆さんの地域ではどのような状況でしょうか。 今日の田代島は、2~3センチの積雪 […]
2023/01/07
2023年
2023年、穏やかな新年を田代島で迎えたとの報告を田代島の高橋さんから頂きましたので、皆さんにお伝えいたします。 日本海側の一部の県は大雪との情報もあります。田代島、今の時期(小寒から大寒)は田代島の猫たちにとってはとて […]
2023/01/05
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2022年もコロナ等の影響もあり、ほとんどの活動やイベントを行うことが出来ませんでした。 今年、2023年は猪狩隊長の強い思いもあり、可能な範囲 […]
2022/08/24
田代島通信(2022年8月)
皆さん、8月も後半になり、子供達はそろそろ夏休みの宿題が気になり始め、慌てて宿題を始める頃でしょうか? コロナ禍は、収まる気配もなく、日本の感染者数が世界一だと報道されるなど、理解出来ない状況ですね。しかし、ソーシャルデ […]
2022/07/14
田代島通信(2022年7月14日)
皆さん、こんにちは。今日は7月14日、「パリ祭」とも言われ、フランスでは大切な記念日。 日本でも昔はニュースで報じられたりしましたが、あまり最近は聞かなくなったような気がします。 さて、コロナの状況ですが、また感染者が多 […]
2022/04/20
田代島通信(2022年4月15日)
皆さん、こんにちは。 世界中に多大な影響を与えた新型コロナの蔓延も新しい段階に入り、良い方向に向かっている状況と思えます。GW期間中、久しぶりに田代島を訪れる人もいらっしゃるのではないでしょうか。 田代島の高橋さんから春 […]
2022/02/01
田代島通信(2022年2月1日)
皆さん、こんにちは。今日から2月、新型コロナの変異種オミクロン株が感染急拡大中でもあり、 年末年始は田代島を訪れる人も少なく、静かな年末年始であったそうです。 また、この新型コロナが落ち着くまでにはもうしばらく時間がかか […]
2022/01/24
2022年のご挨拶、ランドスケープ誌について
皆さん、あけましておめでとうございます。 コロナの変異株オミクロンの感染者急拡大によって私たちの暮らしや経済活動の制限が続いております。 しかし、明けない夜、止まない雨がないように、やがて子の災いも収束はずと前向きに考え […]
2021/11/05
田代島通信(2021年10月)
皆さん、こんにちは。新型コロナの感染者数も激減し、社会への影響も収まりつつある今日この頃ですが、皆さんのお住まいのところはどの様な状況でしょうか? さて、久しぶりに田代島からの画像が届きましたのでお知らせいたします。 穏 […]
2021/08/21
田代島通信(20210820)
皆さん、こんにちは。今年の夏も後半に入りました。残念ながら新型コロナ蔓延防止の影響で旅行もままならない今日この頃ではあります。子供たちにとってもっと自由に夏を満喫させてあげたかったと思う私達大人です。 田代島から夏野菜の […]